7190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

関係人口とは、移住した定住人口でもなく、観光で来た交流人口でもない、地域地域方々と多様に関わる人々と定義し、移住まではまだ考えられないけれども安曇野と何らかの関りがあったり、都会に住みながらも安曇野という言葉に反応してしまったり、いわゆる観光客以上移住者未満人たちが増えれば、安曇野の営みとの関わりも増え、行く行くは定住者になってくれるのではないかと考えます。 

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

そもそも共生という言葉自体は、複数種の生物が相互関係を持ちながら同所的に生活する現象であると定義され、様々な解釈が成り立つことから、市民がより具体的なイメージをつかみ、理解を深め、市民が主体となって取り組めるようにと考え質問をいたします。 共生社会実現を目指す市長の見解を伺います。市長の目指す共生社会において、安曇野市民はどのような共生実現できているとお考えでしょうか。

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

また、私は、できるだけ議会での言葉市民方々に分かりやすく伝えたいと思い、日頃からなじみのある言葉質問などをしていこうと思います。それでは、質問通告に従い、質問させていただきます。 1.学校給食について。 (1)塩尻市の学校給食のコンセプトについて。 子どもたちの健康を推進しているものの一つとして、学校給食は欠かせないものです。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

「誰一人取り残さない」、この短い言葉に最大多数の最大幸福を求めるならば多少の犠牲はやむを得ないといった考え方を超えた共生社会を築こうとの覚悟が感じられます。1人の命は何よりも尊く重いことを改めて強く心に刻みたいと思います。 現在は、長引くコロナ禍ウクライナ危機、物価高といった多重の危機が私たち生活に押し寄せています。

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

この生活活動の原資となる議員報酬の額については、議員が扱うにはアンタッチャブルの領域のように扱われてはおりますが、私はこの額についても、適正な額、通告書では適正という言葉を使わさせていただきましたが、もしかしたら適当とか、妥当とか、そういう意味合いなのかもしれませんが、そういった額があるべきとの考えを持っています。 

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

成蹊大学の名前の由来になった言葉ですけれども、宣伝などしなくても、すばらしい事物には自然と人が寄ってくるものだという意味であります。ミスワイン、私は昨日の市民派連合永田議員の発言を聞いて、全くそのとおりだと共感いたしました。市内酒類販売店の発案で生ワインが製造されています。季節限定大変希少価値のあるワインです。

大町市議会 2022-12-09 12月09日-04号

悪いというと言葉が悪い、何かちょっとぎすぎすしているというか、何かいい雰囲気の中で再編が進んでいないんじゃないかなというふうに私は感じております。本当に再編というのはこういうものなのかなというようなふうにも思う部分もありますけれども、本当にいろんな考えのある保護者の方の思いとか、児童や生徒の思い、全て取り上げるといったら本当に難しいと思います。 

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

一日も早い真相究明を願いつつも、御遺族の底知れぬ悲しみにかける言葉もありません。ここに改めて、亡くなられました希美さんの御冥福をお祈りし、御遺族にお悔やみを申し上げます。 それでは、市長基本理念や当面の優先課題を中心に質問をさせていただきます。 1.市長政治姿勢について。 (1)第六次総合計画の目指す「ありたい姿」についてお伺いします。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

その上で、具体的な御提言、御提案をいただいたわけですが、まず一つには、先ほど部長からも答弁申し上げましたように、ところどころ立体交差化するというのは、道路の安全性から考えること、平たん性を維持するという言葉がありましたが、上ったり下りたり、上ったり下りたり、これは、一定の高速性を目的とする以上は、やはりそれは危険につながるというおそれもあります。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

さらにアプリの機能を応用することによりまして、保護者から学校保育園への子供の生活や教育についての相談がオンラインで可能になると考えられますので、相談する際の言葉の壁は緩和されるものと思われます。  こうしたツールをさらに研究し充実させることで、学校保育園保護者間との風通しがよくなり、より相談しやすい運用ができればと考えております。以上です。 ○議長 野沢議員

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

今、第8波、真っただ中ということでありますが、確かにこの佐久圏域感染者新規陽性者は増えているというか、止まっているような状況ではありますが、なかなかやはり一般の市民皆さんも感染慣れという言葉はちょっと語弊があるかもしれませんが、やっぱり大きく転換する場面でないと、やっぱりそのメッセージが伝わりにくいのかなと思っています。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

実は私、選挙戦の中で市長がおっしゃっていましたこの先どんな市長市政を引き継ぐにせよ、それが持続可能なものになるように、しっかり道筋を整えたいという言葉が非常に強く印象に残っております。これは、御自身市政だけではなく、本当に長期的な市政の見通しを見たものだと思います。この将来にわたり、健全な行戝政運営を図る上での財源確保について、どのように考えているかお伺いします。 

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆15番(中村憲次議員)  市長のお言葉をいただきまして、私の質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 ○副議長丸山正昭議員)  以上で、15番、中村憲次議員質問を終わります。 お諮りいたします。 この際、議事の都合により暫時休憩したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」の声あり〕 ○副議長丸山正昭議員)  ご異議なしと認めます。

小諸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

その前に、近視眼的な捉え方というのはあまり好ましくないし、批判し合うことも大事だけれどもというような言葉がございました。 この危機意識という言葉を、私、今回特に強調して何回も申し上げておりますけれども、実はこの投資と併せて自己啓発という言葉がございます。

塩尻市議会 2022-11-29 11月29日-01号

報道を聞いて、あまりにも衝撃的で語る言葉もございませんが、警察の捜査を見守るしかないとの思いであります。亡くなられた丸山希美さんに、改めまして哀悼の意を表します。 最初に、新型コロナウイルス感染症の対応につきまして申し上げます。 我が国では、夏から秋にかけて、一旦新型コロナウイルス感染症新規陽性者数が減少に転じ、落ち着きを見せていたものの、11月に入り新規陽性者数が再び増加に転じております。